伝統表装・表具(伝統仏表装・表具)からデザイン表装・表具まで技術とセンスを磨き続けている、愛知県(小牧・春日井・名古屋・一宮)の掛軸・額装・屏風・古軸修復などの書道表装専門の表具店です。
お店紹介(小牧本店_春日井市牛山町付近)
設立 |
昭和54年創業 |
代表者 | 小 松 映 示 |
国家検定取得者 | 一級表装技能士1名 小松 達則 二級表装技能士1名 小松 佳誠 |
事業内容 | 掛軸(掛け軸)・書道和額 製造販売、書道展覧会 搬入搬出陳列、表装・表具全般(屏風、巻子、襖など) |
住所 | 〒485-0831 愛知県小牧市東2丁目544 |
TEL・FAX | 0568-75-0281 |
定休日 | 土曜日 (日・月曜日は外仕事で留守にすることが多い為、ご来店の際は一度ご連絡いただけると助かります) |
営業時間 | 9時~17時 |
メールアドレス | komatsu@syodou-hyousou.jp |
代表御挨拶 祖父が書家であったという事もあり、子供の頃から書道に触れ育ってまいりました。 そして、16歳で書道表装の世界へ身を投じ、およそ50年間日々勉強し表装・表具の技術を磨いてまいりました。 表装・表具というのは裂地などの表具が目立ち過ぎてはいけません。主役となる作品を引き立てるのが表装の役割です。 書作品といっても、書体・字の大きさ・墨の濃淡・余白の大きさ・行数・行間など、さまざまです。それぞれ作品に合った表装を年間数千点と表装をしてきた豊富な経験よりお薦めさせていただきます。 ぜひ一度ご相談下さい。 小松表具店代表 小松 映示 |
|
小松表具店 - お問合せ -
Copyright 2011 KomatsuHyouguten